実績・研究報告

中国の仮想通貨の規制に対して、海外(中国)FILマイニングの状況報告

中国における仮想通貨の規制に関する影響に関して、当社の方で確認できている内容をご報告いたします。

結論から先にお伝えしますと、

当社が自社で建設・運営している国内のデータサーバーにおけるマイニングプールに関して、現状では今回の規制の影響は見られていないこと、ご報告申し上げます。

中国政府は今年5月頃よりに暗号通貨マイニングの禁止方針を示すなど、仮想通貨・暗号資産への規制を強める方針を打ち出してきましたが、

先月、中国人民銀行(中央銀行)は仮想通貨の決済や取引情報の提供など関連サービスを全面的に禁止すると発表しました。

海外の取引所がインターネットを介して中国国内でサービスを提供することについても違法な金融活動と位置づけ、刑事責任も追及するという、非常に強い規制の方針を打ち出しています。

この発表のインパクトは大きく、中国内の仮想通貨関連サービス企業には動揺が広がっており、マイニング業者も中国のチャットグループを閉鎖するなどのクイックアクションを見せています。

世界のFilecoinマイニングを一括で閲覧できるFILFOXですら、中国語表示が削除されてしまったほどです。

これまでBTCやETHをはじめ、中国でマイニングを行っている業者は非常に多かったこともあり、日本人のお客様も直接・間接問わず多くの方が参加されていたため、一部動揺が広がっているようで当社にもご質問が寄せられています。

実際のところ、中国系のマイニングや仮想通貨関連事業の多くは、今後は厳しいと思われます。

なぜなら今回の発表の背景にはデジタル人民元の発行準備が影響していると目されているためです。

というのも、今回の規制に反して、中国人民銀行法の改正案では法定通貨にデジタル人民元も加える方針を示しています。

これにより民間の有象無象の仮想通貨の発行・流通を止め、暗号通貨市場の流通量の管理強化を本気で行う姿勢が見えてきています。

中国政府としては、「マイニングには大量の電気を必要とし、エコではない」ことを強調し、規制の理由としていますが、これは建前だと思われます。

トータルで見れば中国系のマイニング事業の多くは厳しい状況となることが予想されますし、またそれぞれの事業者ごとに今後の方針や対応は違うことが予想されます。

他の中国系仮想通貨案件に参加されている方は、そちらに直接状況をお問い合わせ下さい。

尚、当社のマイニングやIPFS・Filecoinのデータサーバーはアメリカ発、Protocol Labsのプロジェクトであり、マイニングプールも日本国内・東京のデータセンターで行っているため、今回の中国の決定によるマイニング自体への影響はないことをご報告させて頂きます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP